さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年02月12日

「ムイ」

「ムイ」軟体動物門多板綱オオバンヒザラガイ科のヒザラガイ。
北海道東部以北、アラスカを経てカリフォルニア沿岸まで分布する。
大形種で、体長30センチメートル、体幅15センチメートルにも達する。
アイヌ語では「ムイ」とよばれる。
オオバンヒザラガイ [ 日本大百科全書(小学館) ] 【大判石鼈貝】から参考に


いちばん馴染みのあるヒザラガイの仲間である。茹でて板状の貝殻を取り去り、
みそ汁にいれたり煮つけたりして食べる地方もある。
地方によっては茹でて貝殻などをはずして炊き込みご飯などの具とする。
また磯などでは、そのままみそ汁に入れてもいい。
楕円形のヒザラガイは、横に細かくきざむ。肉が堅いのでかなり細くきざんでも歯ごたえが心地よく、
磯の風味がすこぶるいい。ムイの味ですが、少し硬いあわびのような、
海の自然な塩味でなかなかおいしゅうございました?と、有りました
お酒のつまみに・・・宜しい用で?

ヒザラガイ(クサズリガイ科)
潮間帯の岩の表面にあるくぼみや、岩のすき間で普通にみられる
楕円形で背面に8枚の殻がならんでいて、殻のまわりの部分は先の丸い短い棘で被われて
体長5cmくらいになる
北海道南部から中国大陸までの潮間帯上部に棲息。


フト、見たら足下に石の様な物体が?普通は石にしか見えないような形でした
「ムイ」

もしかしたら?とひっくり返して見たら?先日から探し求め居て居た貝?
「ムイ」

その後直ぐにくるくるまるーくなりました
「ムイ」


先日にから気になる「ムイ」?
果たして出逢いが有るかどうか・・・訪ねて見ました事、数日掛かりました
浜に来る方のご協力も得ることが出来た事、嬉しく思います~♪
ムイ=オオバンヒザラガイ 大潮の日を狙い数日を浜を歩きました
10日、1個の石のような物体が岸、近くに流れる着いていました
滅多無い出遭いが、殆ど偶然に近いと・・・の、お話しでした

貝は食用になるとは言いますが、折角手に入った貝?
海水をボトルに入れ一応、家で飼っています~♪(o^<^)o クスッ
海水は色が変わって来ているのが伺われ、じーと、伏せた状態を保って居ます
中に有る貝?は8枚・・・気になります(笑)ヤッター!icon42

つぶやき

今日はほんのり雪化粧に朝陽が当たり綺麗な輝きを見ました~♪
たんぽぽはこのように自然に見える光景
見たい人だけ見える現象が好き!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(魚 海藻 貝類)の記事画像
魚 カンカイ
イシガレイ
イシモチガレイのお刺身
岩牡蠣
貝殻
旬 寒魚 フクラギ
同じカテゴリー(魚 海藻 貝類)の記事
 魚 カンカイ (2017-02-21 20:01)
 イシガレイ (2016-02-02 20:00)
 イシモチガレイのお刺身 (2015-10-21 20:46)
 岩牡蠣 (2015-04-17 23:00)
 貝殻 (2013-03-01 09:50)
 旬 寒魚 フクラギ (2013-01-16 09:24)

Posted by たんぽぽ at 09:18│Comments(0)魚 海藻 貝類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ムイ」
    コメント(0)