さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2021年05月05日

トウダイグサ科

トウダイグサ(燈台草)は、日本では本州以南に広く分布し、
日当たりのよい荒地や畑などに生える二年草。

草丈は20センチメートルから30センチメートル程度。葉のつきかたに特徴があり、
茎の中程の葉はヘラ型で互生するが、茎の頂部の葉は丸みの強いヘラ型の葉を5枚ずつ輪生
茎の頂部からは放射状に花茎を伸ばす。花期は4月から6月。苞葉の中に黄色い花を複数つける。


昨日登った山に水辺の畔に沢山生えた居た植物
余りにも多いのには驚いたΣ(=ω= ;)ゲッ!!!!
花の美しさに比べたら地味な植物だが、
日頃この辺でも見られのと違うタイプだが、大して関心も無くパス
今回は初めての関心?初めてのアップだが、その区別は付かない
先ずは2種類の用だが、これからも調べて見るつもりでいる
2種貼りますが、どちらも葉の先々に刺が出ている

「トウダイグサ科」
始めてみる様な?

花は2種類のように見えるが。こちらはグリーン系

☆次回をも立ち寄る事にした


  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 12:47Comments(0)山歩き

2021年05月04日

しらねあおい

しらねあおい科名: キンポウゲ科( シラネアオイ科)シラネアオイ属

明日は雨、急いで近くのに山に登って来ました
ココではバスの移動となり、バスからバスの散歩道、バス時刻表を見ながら山野草を見て来ました
ココではカタクリの花が見ごろ、蝦夷延胡索はもう終わりに近かった
登山口付近ではトウダイグサが群生していて綺麗でした
低い所ではタチツボスミレが、山頂付近ではオオタチツボスミレが見頃
陽当たりの良い所ではしらねあおいが早くにも咲いていました
山はかなりきつい傾斜、しかしどうにか登って来ました(✿╹◡╹)
歩数計7,000歩
帰りはお買いものと思いましたが、元気なくそのまま帰宅しました
朝は畑仕事に出ていたので、まぁ~この位がレベルでしょうね?(笑)

「しらねあおい」
まだ早い感じでしたが、陽当たりの良い所では咲いていました

お花はここだけのように見て来ました

☆やはりの山頂の山々は雪に覆われた山もあり、お天気は良く景色も最高でした(✿╹◡╹)

  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 15:21Comments(0)山歩き

2021年01月08日

今年初めての散歩

本日気温-3のマイナス8度
7日からお天気が崩れれ大雪になるとのニュースから、家で待機する事に・・・
しかし、雪の少ないここでは大した雪にはならず、足は山へ・・・鳥観へと・・・
家を出るとまずはコゲラの無き声が・・・足元が悪い中、何度戻ろうかとも・・・
しかし、家にばかりいると体が鈍るばかり、
ホトホト・・・地球岬方面へ1万歩を目指した物の途中心ざし半ばで引き返した
目的のイスカは居ず、アカゲラの啼き声が谷間に響き、小鳥の啼き声を聞きながらの散歩
寒い中の冬景色を眺めながら、歩数計5,000歩、まずの散歩を楽しめた
その後は家に戻り、庭の小鳥達と遊んだ(✿╹◡╹)

「この辺の散歩」
非常に気温の低い中の散歩から、まず見える景色は駒ケ岳


途中陽がさし綺麗な冬景色


後を振り返ると測量山が聳えているが見えた

今日はこの辺までとし夢の森までとし、凍てつく海を見おろし散歩とした

☆自粛中の凍てつく冬の散歩、
中々厳しい物がありましたが、帰宅後はすっきり楽しい一時でした(✿╹◡╹)




  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 20:07Comments(0)山歩き

2020年10月31日

黒松内ブナの紅葉

例年の見頃時期は10月中旬~10月下旬とあり、
日本のブナ林の北限域を代表するブナ林の一つでも有るブナの森、黒松内を訪ねて来ました。
明日よりお天気が崩れると言うので、急いでの旅
登別を8時に出るよ言う車に甘え久々の山道を歩いてきました
年齢的にも腰が痛い、膝が痛いと言う人も居まして、まぁ~ブナの紅葉を少しでも楽しめたら?と・・・
先ずはブナセンターで様子伺?
連日、この辺は雨に覆われたようで、山道は早々に残念しました
後、ブナの小道に・・・そこでも程々歩いたらその後も道が抜かるとかで・・・ここも早々に引き返し、
キャンプ場を歩いたりと散策を楽しみました
後、洞爺湖を回り、紅葉を楽しみました(✿╹◡╹)・・・歩数計7,000歩

「ブナの紅葉」
先ずは歌才ブナ森の看板の在る所から~

ブナの小道から

同じくブナの小道のブナ紅葉

キャンプ場ではヤドリギが数個有りました・・・その時間は青空が・・・

帰路に向かい、オートキャンプ場最終日の紅葉の綺麗な事!

☆紅葉の時期はここ1周間程度が見ごろではないでしょうか?








  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 20:14Comments(2)山歩き自然風景

2019年04月17日

地球岬遊歩道に行って来ました

今日のお天気に誘われて地球岬遊歩道に行って来ました(✿╹◡╹)
昨日も風が有った用にも見えましたが、風も無く気温21℃/ 8℃と暖かい春日和・・・
気になる遊歩道へ足を延ばしました
最近は遊歩道も遠くなり、哀れ?(笑)
所用時間3時間、歩数計12,620歩、久々の散歩でした
先ずは様子見?
キクザキイチゲが見ごろで、青のキクザキイチゲも沢山見られました
私の近くの山でも見られましたが、随分減って居るには驚きでした
遊歩道ではキクザキイチゲが満開、カタクリの花が3部咲、タチツボスミレ、オオバキスミレが5部咲、
二輪草、エゾエンゴサク、エンレイソウが1部咲程度
あの咲きそろった群生地は極僅かで、早咲が咲きそろった程度デス

「地球岬遊歩道の花経過」
カタクリの花が揃い始めました

斜面に咲く花

斑入りも1枚

一輪草からキクザキイチゲの白

遊歩道では青色も増えていますね?

今回は青色が綺麗でしたヾ(❀╹◡╹)ノ゙

すっーと笹薮の中から顔を出していた青い色の花

エゾエンゴサクの青

オオバキスミレも随分と増えていましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙

エンレイソウはまだ早い感じでした

タチツボスミレも満開かな?

最後にこれからの花二輪草は極僅か?

☆以上12枚撮って来ましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙
又、次回にお花見楽しみたい!ヾ(❀╹◡╹)ノ゙











  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 15:22Comments(0)山歩き

2019年04月13日

カタクリの花 綺麗だね

昨日はお天も良く、風も無い良い散策が出来ましたicon01
まだ早いと思っていた花、カタクリの花がどんどん開花していました
多分に昨日の陽気で開花ではと、見て来ました
やはり、浜に面した斜面が早く、遠くからも良く目立ちました・・・
急いで、人知れず?小高い斜面を登って来ました・・・
以前は人も入って居た様子が伺われますが、
今は人口減少のこともあり、人に出う事は無くなりました
以前はヤマシャクも有ったように見ていますが、今では見る事も無くなりました
コケイラン、サイハイラン、サイハイランの蘭系の花も豊富な山は
自然いっぱいで見ごたえが有りマスが、草かぶれには要注意下さい
昨日は「カワラヒワ」が4羽で、庭に来ていましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙
その他「キジバト」も今月初め辺りから春の音連れのように姿が有りました・・・

「カタクリの花 綺麗だね」
今日は昨日見たカタクリの花を数枚貼りました
ドンドン咲き乱れる花達、これからが見ごろだね?
帰路には多くの人の車、人たちが足を運んで居る用でしたヾ(❀╹◡╹)ノ゙





この子達は今日が開花でしょうか?楽しみが遅い方が良いね?(笑)

側にミミコオモリの子供が・・・

☆エンレイソウも今にも花が咲きそうです・・・
地球岬遊歩道へはもう少し時間を置いて回って来たいと思いマス


  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 05:34Comments(2)山歩き

2018年04月13日

キクザキイチゲのお目覚め

あの家の近くの斜面より、春の妖精たちを・・・
こうして長い冬を只一人耐え春には地面から
元気に白いお花が我こそは美人なりとばかりと誇り気にお顔を出す姿、
お花好きには溜まりませんね?ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
ここではお花はぼちぼちと笹、若しくは枯葉の合い間から見え隠れして有る程度の数
お花の種類は結構多く見られますが、群生には程遠いが、近くで楽しめるのは嬉しいヾ(❀╹◡╹)ノ゙

「春の妖精 キクザキイチゲ」
ここでのキクザキイチゲは白のみ、
キクザキイチゲには青も有りマスが、ここから少し離れた個所には青の群生地が有りマス
この花は当日開花の予定かな?・・・

こちらは少し早い開花、この優しげの症状が良いヾ(❀╹◡╹)ノ
側にはヤブランが沢山有りました・・・上記記載よりも若干は早めの開花・・・゙

こちらも当日開花だったのでは・・・ほら!未だ葉が開いて居ませんね?

こちらの葉が少し茶色気味では有りマスが、キクザキチゲとしています
アズマイチゲと言う方も居ますが、アズマイチゲとは葉の付き方が違いマスね?

☆この辺でも群生している個所も有りマスが、この目覚めがなんとも可愛いヾ(❀╹◡╹)ノ゙



  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 21:40Comments(0)山歩き

2018年04月12日

ナニワズ

ナニワズはジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の落葉小低木。

10日には浜に面した急斜面にまず出遭えたのが、ナニワズ。
早くも沢山のお花をつけいて居ましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙
後にキクザキイチゲに芽が・・・そして、諦めかけた頃に・・・
その奥にはピンク色のカタクリの花が目に入りましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙
辺り一面がお花畑になって折、大変に見ごたえがありました・・・
今日も陽が射し、暖かい1日の用で、今日も沢山のお花がお目覚めでしょう♪

「ナニワズ」
ジンチョウゲ科の落葉小低木、
ここ地球岬遊歩道では数が少ない用ですが、目の振れ無い個所に沢山あるのかも?

この場所では一面がお花畑、笹に覆われ環境的に暖かい・・・見頃でした(✿╹◡╹)

☆今日の陽気も嬉しい暖かさ、土の温もりを感じながらお散歩奨めします☆

  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 09:44Comments(0)山歩き

2017年10月27日

早朝散歩

早朝散歩散歩に心がけ、今日で4日目・・・
今朝もお天気に誘われ、6時より地球岬方面へ出向きました帰宅は9時
ここの所、膝の調子も良く今年の紅葉の美しさに魅せられで歩いてきましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙
早朝の散歩がてらの鳥観、相変わらずここから渡る鳥が多いのには見ごたえが有りマス
たんぽぽも気儘ですが、鳥も気儘・・・まずはの鳥観が出来ています
「見られる鳥」
アカゲラ、コゲラ、カワラヒワ、シジュウガラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、カシラダカ、ミヤマホウジロ、
アオジ、ホオジロ、ヒヨドリ、ベニマシコ、ウグイス、カケス等
今朝は目覚めても鳥啼き声も少なく、意外と静か・・・まずは今日の朝陽から紅葉を貼りました

「早朝散歩」
早朝散歩は先ずは朝陽から・・・何故か今年は一人の鳥観?

空と言えば、青一色の青空が気持ちが良い!ヾ(❀╹◡╹)ノ゙

紅葉を見ながら噴火湾の向こうは「駒ケ岳」ここから見る駒ケ岳の山々は如何?

綺麗な青空の中を歩くには本当に気持ちの良い物ですね?

向うは「測量山」方面になる

今年の紅葉は十分に楽しませて頂きましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙

☆久々に今年のこの辺の紅葉を数回に渡りアップ・・・
 この度の台風22号も避けられ未だ楽しめますね?






  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 21:20Comments(0)山歩き自然風景

2017年06月14日

オロフレ山の花達

昨日お天気に誘られ春の花を追いかけオロフレ峠へ(✿╹◡╹)
ココは2年前ほどに山頂まで友人2人で登って来ました
初めは散策程度と考え麓まで・・・今日の体調と相談の上、7合目では我慢できずに・・・
残りの7合目からの坂道を抜け山頂へ・・・・
登山はオロフレ山で始まり、オロフレ山で最後の登山だったように思いマス
登山歴は12年程にもなるでしょうか?

今年は地元地球岬遊歩道もパスの状態・・・しかし、そこから今では又、
散策程度の山は楽しむ程度に回復、リハビリを続けながら、再度楽しんでいます(✿╹◡╹)
ここでは車で移動した事もあり、歩数計3.000歩・・・少し小高い所でオロフレ山の花を観て来ました
お花は少し遅め・・・この長雨で流れていました

「オロフレ山の花」
先ずは一面大雪山をも浮かべるかのように咲き乱れる「チングルマ」

駐車場からも咲き乱れる「ハクサンチドリ」

「ベニバナイチヤクソウ」は開花これからでしょうか?

一番に見ごたえが有った「イワカガミ」陽が射し綺麗でした

こちらは一層濃い赤の「イワカガミ」

こちらは白の「イワカガミ

最後に終わりに近い「しらねあおい」の群生もあちらこちらに・・・


☆その他にも「ミミコウモリ、ミツバオウレン、マイズルソウ、ウコン空木、白玉の木、
 ショウジョウバカマ、ツバメオモト、イワヒゲ、ミヤマオオダマキ」の終わりの花達も・・・・






  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 19:40Comments(2)山歩き

2017年06月13日

オロフレ峠 

本日19℃/ 8℃と晴れマークが並びました(✿╹◡╹)
余りの天気の良さに、急いでお友達に連絡・・・オロフレ山にお花を見に行ってきました
本来なら遅めの花観、案の上「チングルマ」「しらねあおい」の花は終わって居ました
その他見れたのが、
「ベニバライチャクソウ、イワカガミ、ミツバオーレン、ミヤマオダマキ、ウコンウツギ、
ハクサンチドリ、白根葵」
その他等
昨年見た「ゴゼンタチバナ、イワヒゲ、ツバメオモト、オオバナノエンレイソウ」等は
お花は時期既に遅し・・・
オロフレ峠の駐車場周辺を見て歩き、本日の歩数計3,000歩・・・・トホホ・・・デス

「オロフレ峠」
山に登るほどに回復した物の、駐車場周辺を散策、お花さがしに・・・オロフレ峠の看板から登山口

クッタラ湖方面を見る

こちらは羊蹄山、有珠山を望む

最後は高台からオロフレ山を望む・・・黄色いお花はウコン空木

☆今日は急いで午後から、お花の時期は難しいですね?



  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 21:14Comments(4)山歩き自然風景

2016年10月11日

地球岬遊歩道散策

10月10日体育の日に因んで、遊歩道を散策を試みました(✿╹◡╹)
チャラツナイ展望台に車を止め、散策路へ・・・しかし・・・ここは通行止めのテープが張られていた
先日の台風10号の被害がで、
通行止めになっている個所もあるとは聞いていましたが、入り口からでは・・・残念!
そんなテープもよそに行けるところまで・・・と、良い筒、1周してきました
1周しまして・・・道は整頓されていて、どうしてテープが解除にならないかが不思議に見て来ました
紅葉の時期、是非地球岬遊歩道の散策楽しまれては如何でしょう?
秋の実成りが素晴らしかったデス(✿╹◡╹)

「地球岬遊歩道」
前日は雨となり、道は程々すべやすい状態、行けるところまで・・・と、
良い筒、倒れた樹は道路端に置かれ整理した状態でした
他にも倒れそうな樹も有るのですが、危険な木々のみの整理が済んで居ました
台風に被害の少ないと言われ、倒れてからの後始末・・・遅いように思いますがね?

「ビロード苔」
地球岬遊歩道に珍しい苔が有ると言う苔、以前から見ると樹が老木となり、少なくなりましたね?

「アカタテハ蝶」
この子は成長でこの辺で越冬でしょうか?

☆その他、終盤の秋の花が見られ写真に収めて来ました・・・


  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 19:19Comments(2)地球岬山歩き地球岬周辺の花

2016年10月03日

神仙沼

先月9月22日に神仙沼にお花を見に行ってきました(ー_ー)!!
しかし、お花は既に遅し、紅葉に早い散策になり、神仙沼木道1周と長沼迄足を延ばしてきました
万歩計は14,000歩になって居ました
前回の旭岳姿見コースは平均10,000歩程でした
神仙沼の紅葉は毎年10日の体育の日の前後、これからが宜しいでしょうね?

「神仙沼」
久々のニセコ神仙沼木道を歩いてきました(ー_ー)!!

由来の看板が有りました・・・

湿原には花は少なく・・・ヤンマが飛んで居ました・・・

時間が有ったのでアンヌプリが聳える長沼まで足を延ばし、お弁当にしました

☆個人と違い時期は選べませんね?

☆次回は綺麗な紅葉を自分の足で歩いて見て歩こうと思いマスヾ(❀╹◡╹)ノ゙



  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 13:20Comments(2)山歩き自然風景

2016年09月18日

富良野 美瑛巡り

帰路は翌日は旭川~富良野~美瑛を回って来ましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙
お天気の変わりは激しく・・・
雨が降ったりやんだりでしたが、実際には雨には当たることも無く回って来ました
富良野、美瑛も1年に1回との心していましたので、ドライブ方々回る事が出来ました

「かんのファーム」
旭川で「北邦野草園に寄り、先ずはかんのファームを見て回りました



「ぜるぶの丘」
暫く行くとぜぶるの丘に出ました

丘の山頂からはケンとメリーの木が見えました


「富田ファーム」
この辺では1番の見どころでしょうか?しかし・・・花は無く、メロンのみが販売されていました

☆紅葉の時期のお花畑・・・同時見は不思議な気分で見て来ました



  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 22:09Comments(2)山歩き

2016年09月17日

2016年 旭岳姿見の池紅葉

今年も旭岳姿見の池紅葉を見て回りました(✿╹◡╹)
2013年には家族3人でまわった山ですが、何度行っても良いですね?
朝はここ6時半出発で、現地では11時頃のロープウェイに乗りました
現地に問い合わせると見事の事でしたが、少し早いように見て来ました
今週より、来週辺りが見ごろかとも思いましたが、
お天気、お互いの都合にもより、少し早いぐらいが暖かくて良かった事にしますヾ(❀╹◡╹)ノ゙

「姿見の池」散策コース
第一展望台より旭岳山頂を望む・・・お天気は晴れたり曇ったり

紅葉は少し早目でしたが、それなりに観光客も来て折、寒さ知らずの散策を楽しみました

展望台付近の紅葉は少し色づいた程度

姿見の付近ではガスが掛かり、お天気危うくなりました

池の周りではエゾリンドウの花が並んで咲いていました

☆急遽声が掛かり、早いようにも思いましたが、メンバーの都合もあり回って来ました




  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 20:02Comments(2)山歩き

2015年09月23日

荒波

22日好天になり、イタンキ浜ビォトーフ辺りを散策してきました
暫く、海には近づかないようにようにとの事でしたが、早くも
気象庁は、きょう23日午前3時にフィリピンの東海上で熱帯低気圧が台風21号になったと発表
大雨による大きな災害を受けた
茨城県や栃木県、福島県、宮城県等にも今後の雨の情報には十分注意が必要ですね?
春にはここで(毒蛾)に刺され、暫く遠ざかって居ましたが、景色も良いことから、回ってみました
流石ぁ~海は大荒れ、これほどの潮の高いのには驚き、只管に怖いを感じました

イタンキ浜「大荒れの海」
荒れ狂う中の子供達が、夏の名残を惜しむかのように漬かっていました
側には御両親が寄り添っていました

この家族が居たから、側に寄れたもの、一人では怖い高波が・・・

もう一枚、怖いと思いつつ・・・

時期は少し遅いかと思いましたが、元気なノビタキの姿が・・・向こうは荒波

☆夏の綺麗な海も一瞬にして怖い姿に・・・決して側に立ち寄らないでください
 海には魔物が住んで居る事を忘れないでください・・・



  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 16:07Comments(2)山歩き自然風景

2015年09月22日

ニセコ 鏡沼 Ⅲ

ニセコ 鏡沼 Ⅰ・Ⅱに続き、鏡沼周辺の散策から
名の如く、湖面に映る美しい光景を収めてみました
人はそれぞれに見る物が違うと思いますが、歩くだけの人、参加する人、お花に興味が有る方、
紅葉に目を向ける方、お弁当を楽しみの方等様々
ここでは雨あがりの後の湖面に映る逆さ姿の美しさに目が入り、納めて来ました
鏡沼の美しさに魅了された日常のストレスを忘れさせてくれた1日でした(✿╹◡╹)

「ニセコ 鏡沼 Ⅲ」
当日は傘持参の雨・・・昼間のほんの少しの雨あがりを歩いてきました(ー_ー)!!

小さな池では有りマスが、木道が引かれ歩きやすく、雨あがりでも大丈夫でした

帰りは最後に残り、皆さんの湖畔の名残を惜しむ姿を写真に収めて来ました


「天然なめこ」
山ではキノコも沢山生えていまして摘んできました
五色温泉から入った時にはタナゴだけ、テングダケが有りましたが、ここでは見つけられませんでした
天然なめこのデカいのには驚きましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙

バスの中ではお友達からお裾分けいっぱいになりました(笑)

☆その他沢山のキノコの出遭いが有りましたが、
 ぼりぼりとか、はっきり区別の付くもののみ持ち帰りました

☆その他、セミの抜け殻、ミドリ蛙、ツチガエル等のみられ、森に出遭いは楽しい?ヾ(❀╹◡╹)ノ゙


  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 09:17Comments(2)山歩き

2015年09月21日

ニセコ 鏡沼 Ⅱ

「ニセコ 鏡沼 Ⅰ」の鏡沼の湖面の美しさ アップ
ほんの雨の合い間を見ての湿原の散策、前回は雨で流れた事もあり、久々の鏡沼
良い散策を楽しめましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙
続いて、湿原の咲く花達の紅葉を拾ってみました

「ホロムイイチゴ」
敷き詰めた水ゴケの紅葉の中に真っ赤なホロムイイチゴの葉


「エゾオヤマリンドウ」
湿原のあちらこちらに紅葉している秋の花リンドウ


「ウメバチソウ」
大きく育ったウメバチソウも見られました


「マイヅルソウ」
これらもまるでルビーの用に見え見応えあり綺麗に紅葉していました


「オオカメノキ」
葉の紅葉も綺麗なのですが、実の紅葉が綺麗!

☆初秋の散策、気温も良く爽やかな秋を楽しんできました(ー_ー)!!




  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 09:55Comments(6)山歩き

2015年09月20日

ニセコ 鏡沼 Ⅰ

鏡沼 ハイキングコース 2,9キロ 約45分ゴルフ場の裏から登りました
周囲をダケカンバの原生林に囲まれ風のない日にはまるで鏡の様に周囲の景色を映し出す。
6月のワタスゲの群落・9月から10月の紅葉の時期がおすすめ。


以前は五色温泉から何度か、足を運んだ事がありました
こちらのハイキングコースのコースの方がアップ、ダウンが有り、山道になりますね?
五色温泉の方が平坦の道が続いていたように思います
時間は45分と有りマスが、昨日からの雨、本日の雨と道も歩く、
歩いたその時間だけが雨が止んでいたように思う1日、1時間程時間をかけ歩きました
しかし、現地では雨も当たらず、美味しい昼食を頂き帰りました
一足早い紅葉を楽しんできました(ー_ー)!!

「鏡沼」
アンヌプリをバックに鏡沼

ヤマトリゼンマイでしょうか、綺麗な紅葉が見られました

小さな池ですが、紅葉が進み、春の花の変身した姿、お見事でした(✿╹◡╹)

散策時間だけが晴れ、どうにか鏡沼の美しさを堪能できました

木道からは外れは出来ませんが、湖畔の美し事!

☆時間を忘れるような一時、気候も良し・・・1時間程で後にしました・・・

☆鏡沼 Ⅰ
 鏡沼の美しさを主にアップしました・・・




  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 20:40Comments(4)山歩き

2015年07月17日

母恋富士156M Ⅱ

7月2日に登った母恋富士「ふるさとの森21」を前回行かれ無かった山を回って来ました
7月9日 乗り物バス
南町コース→池コース→港の見えるコース→山頂→元気の森コース→御前水入口(バス利用)
7月16日 乗り物バス
ラッパ森入口→いこいの森→港の見えるコース→山頂→元気の森→学びの森→トッカリショ入口
イタンキ浜景勝地→トッカリショ浜(お弁当)→南町→北町→徒歩帰宅(お買い物)
16日は少し歩きすぎかな?と・・・今回は短縮で回りましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙

「ふるさとの森21」
山とあるが散策路は展望の良い公園で、笹は刈られ何方でも散策には優しい道程
先ずは港の見える森から「室蘭港」「白鳥大橋」「日鋼の風車」が青い海に生え美しい

測量山が・・・日鋼構内が見える他に国道36号線が見える
手前から「茶津山」「測量山」「鍋島山」を望む

左から「伊達紋別岳」「室蘭岳」「カムイヌプリ」方面、が見え、お天気の良い時は山の合い間に
「羊蹄山」が見える。斜面下は国道36号線になる

こちらは「噴火湾」ですが、生憎「駒ケ岳」が雲に隠れているが、
登り切った草陰から、3方が見え一番景観が美しいヾ(❀╹◡╹)ノ゙

車で国道を通ると山のあちらこちらに東屋があり、気になる山々、今回は2回に分け回ってみました
山頂への道は少し危険地域と看板があり、ここでは一番の傾斜、下りを使いました

今回、1度は歩いて見たいと希望した道はこの東屋から下る山道

元気なもり森コース、辺りは葉が茂りうっすら暗い、
夏場はしっとりした良い感じの涼しげな散策路が続き、辿り着いたのが御前水のバス停近く

☆地元に住んで居ても中々チャンスが無かった山、人生の終盤になり、覗いて見ました
 登って居た人は私達だけでしたが、山の管理の行き届いているのは驚きデス
 ゴミ一つ落ちていない?歩く人にはとても優しい山、町内会が管理しているとお聞きしています
 本当にご苦労様~♪そして・・・有難う!ヾ(❀╹◡╹)ノ゙

  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 08:11Comments(2)山歩き私の街が好きだから