さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2021年06月28日

入江公園 散歩

今日は24度の17度と、散歩日和(✿╹◡╹)
皮膚科の検診を済ませ、お天気も良い事から入江公園内を散歩してきました
久々の散歩、歩数計10,000歩と足取りも軽く、一直線にハクウンボクを見に行きました
久々の訪問なり、時期も合わずに花も見られませんでした・・・花の時季5~6月?
終わって終ったのでしょうか?
お花は見られずに、虫が沢山ついていたように見て来ました
5月2週目にもここを訪れた際には未だでしたのが悔やまれます
その他源平ウツギ、ベニ空木を見て、
沢山ある中のオオボタイジュの樹、枝垂れ桂の樹等々を堪能しました
遠くに行かずとも、これ程の樹木が見られるのは嬉しいですね?
時期は今一、遅かったカナ?反省しています

「入江公園 サッカー場」
今は試合も無くひっそりした正面入口
入江公園 散歩

今が時期の花の花、ハマナスの花
入江公園 散歩

遠くに行かずともひっそり垂れる枝垂れ桂
入江公園 散歩

駐車場一面に源平ウツギ
入江公園 散歩

所々に一層目立つベニ空木
入江公園 散歩

何本と数えた事が無いが、数多くある今は大木、見ごたえがあるオオボタイジュだろうか?若しくはシナノ樹(✿╹◡╹)
入江公園 散歩

☆皆さんご存知でしょうか?
遠くに行かずとも大きな樹木が近くで見られるのを・・・お散歩コースにも良いですね?







つぶやく

ココの悪天候で散策が送れました
しかし、メゲズニ次の見ごろの花に期待します(笑)

私の町内会はニセアカシアで真っ白に成る筈の花も今では大木となり、
目線に納まらなくなり寂しくなりました

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(私の街が好きだから)の記事画像
暴風雪
今日の地球岬
追い直し浜漁港
第24回 さかなの港町同窓会
道新花火大会
第71回 港祭り 2日目
同じカテゴリー(私の街が好きだから)の記事
 暴風雪 (2022-02-24 20:04)
 今日の地球岬 (2019-11-24 15:39)
 追い直し浜漁港 (2019-02-12 22:29)
 第24回 さかなの港町同窓会 (2017-10-09 20:58)
 道新花火大会 (2017-09-03 04:27)
 第71回 港祭り 2日目 (2017-07-29 21:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入江公園 散歩
    コメント(0)