さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2016年06月16日

エゾシロチョウ

チョウ(鱗翅)目 シロチョウ科 シロチョウ亜科 ミヤマシロチョウ属
エゾシロチョウはシロチョウ(白蝶)の一種で、
和名は、日本では北海道だけに分布し、翅(はね)が白いことに由来するという。
モンシロチョウの仲間だが、翅には黒い紋がなく、翅を開いたときの大きさは65ミリ前後で
20ミリほど大きい。幼虫はいわゆる毛虫で、5月頃、サクラなどバラ科の樹木に集団で発生し
葉などを食べる。


11日晴れ、ひらひら飛ぶが番でしょうか?畑にやって来ました
モンシロチョウより、一回り大きなシロチョウ
比べると遥かに大きな蝶は日本で北海道のみ分布
間違ってこの辺で産卵デモされると樹は毛虫に覆われ、樹自体の生存が難しくなる

「エゾシロチョウ」
畑、センダイハギに停まる蝶は大型
エゾシロチョウ

一方では綺麗な菜の花に停まるシロチョウ(しろなを植えた筈?食べる筈が綺麗なお花に変身?)
お花を見る事にし、食べられませんでした(笑)
エゾシロチョウ

☆多分にツガイでは?

センダイハギ(先代萩) マメ科
初夏を思わせる花、ココ海岸縁で、綺麗に咲いていました(✿╹◡╹)



つぶやき

蝶の季節に突入
随分と蝶が舞うようになりました(✿╹◡╹)
今年も、この辺の蝶を見て歩きたいと思いマス

今日の地震、震度3
ストーブの耐震装置は停まる事無く終わり、事無いように祈っています

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(蝶類)の記事画像
あさぎまだら
キアゲハとコキマダラセセリ
ミドリヒョウモン蝶
ベニシジミチョウ
ミヤマカラスアゲハ
ノシメトンボ&ベニシジミ
同じカテゴリー(蝶類)の記事
 あさぎまだら (2024-03-07 20:55)
 キアゲハとコキマダラセセリ (2022-07-31 21:18)
 ミドリヒョウモン蝶 (2021-10-06 21:29)
 ベニシジミチョウ (2021-10-01 20:57)
 ミヤマカラスアゲハ (2021-08-19 22:15)
 ノシメトンボ&ベニシジミ (2021-07-31 12:31)

Posted by たんぽぽ at 20:30│Comments(4)蝶類
この記事へのコメント
地震御驚きましたね。
これからも気になりますね。
いざと言う時なにも出来ませ・・・・・
真剣に考えなければね準備している物は冬物ですから、
夏物に変えなければね。

菜の花にシロチャウ理想的なショットで素敵ですね~
Posted by サンダーソニアMサンダーソニアM at 2016年06月17日 06:40
昨日の地震は久々に災害時のこと考えました(笑)
何事もなくすんで良かったですよね。

チョウ綺麗です~♪

私も挑戦するのですが そばに近づくと飛んでってしまう(笑)
Posted by スナっち at 2016年06月17日 12:17
サンダーソニア様 今日は☆

はい! 携帯が高らかに鳴り、急いでテレビを入れました
慌てましたよ☆

灯油の耐震装置は反応デス、そのまま様子を見ました

蝶の季節、これからが良いね?
Posted by たんぽぽたんぽぽ at 2016年06月17日 12:46
スナっち さま こんちは☆

蝶に静かに近寄り、そっとタイミングを待ちましょう?
動いているを撮るとぶれますから、静止画像を狙いましょう

地震怖かったよ!
Posted by たんぽぽたんぽぽ at 2016年06月17日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エゾシロチョウ
    コメント(4)