さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2021年10月01日

ベニシジミチョウ

ベニシジミ. チョウ目 シジミチョウ科 シジミチョウ亜科

今朝の画像で
畑の春菊の花に3匹のシジミチョウを見た(✿╹◡╹)
とても綺麗な赤色した小さなシジミはベニシジミと見ました
雄雌かと見て、暫くそばを離れないで観察した

「ベニシジミ」
久々の綺麗なシジミチョウ
ベニシジミチョウ

やがて翅を閉じた・・・
ベニシジミチョウ

側には同じ蝶で羽根を傷めた蝶も居た、こちらの赤は少し薄い感じだね?
ベニシジミチョウ

一方には少し色に違いがある蝶も居たが♀だろうか?
ベニシジミチョウ

☆この蝶は春夏秋と3シー人見られるんだね?






つぶやき

長年蝶を見て来ましたが、随分と蝶が少なくなりました
道南でしか見られ無い蝶も自慢の1つでしたが、ココ暫く見ていません(´ノω・。)クシュン

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(蝶類)の記事画像
あさぎまだら
キアゲハとコキマダラセセリ
ミドリヒョウモン蝶
ミヤマカラスアゲハ
ノシメトンボ&ベニシジミ
モンシロチョウ
同じカテゴリー(蝶類)の記事
 あさぎまだら (2024-03-07 20:55)
 キアゲハとコキマダラセセリ (2022-07-31 21:18)
 ミドリヒョウモン蝶 (2021-10-06 21:29)
 ミヤマカラスアゲハ (2021-08-19 22:15)
 ノシメトンボ&ベニシジミ (2021-07-31 12:31)
 モンシロチョウ (2021-07-30 14:59)

Posted by たんぽぽ at 20:57│Comments(0)蝶類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベニシジミチョウ
    コメント(0)