さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2017年08月08日

ツバメシジミ

ツバメシジミ(燕小灰蝶)は、チョウ目シジミチョウ科に属する チョウの一種。
明るい原っぱで普通に見られる小さな白っぽいチョウ。
後翅裏面には、オレンジ色の紋を 持つ。翅の表はオスが青紫色、メスが黒色。
後翅にある尾状突起にちなんで「ツバメ」の 名がついた。 地面近くをチラチラと飛び
、いろいろな花で吸蜜したり地面で吸水する。

昨日、娘家族がお盆と言う事でお墓参りに来たヾ(❀╹◡╹)ノ゙
「カバイロシジミ」「ゴマシジミ」を見たいと言うので、蝶を見て歩いた
すると・・・向うに「アサギマダラ」がひらひら高い位置に飛んで居た
車から降り、静止を待ったが・・・そのまま何処かへ・・・まぁ~目の前で見れたのだからと・・・
チャンスの少ない蝶だけに、今日もトライしたが居なかった!
今日は生憎のお天気、蝶観には相応しくない日でしたが、
アサギマダラが見られにかと昨日と同じコースを歩いて来た・・・

「ツバメシジミ」
毎年のように萩の樹で見られるシジミ・・・後翅裏面には、オレンジ色の紋が特徴
静かに静止状態で見られた

飛ぶ姿も綺麗な青紫色の♂

☆羽を広げ無いと見分けが付きませんが、♀は黒っぽいカナ?



  続きを読む


Posted by たんぽぽ at 19:35Comments(2)シジミチョウ科