2017年12月20日
イスカ
イスカ(交喙、鶍)は、スズメ目アトリ科に分類される鳥類の一種 である
昨日、玄関先の雪跳ねをしている際に山の向うに鳥の群れ・・・
雪跳ねもそこそこにし、急いで山へ、沢山の鳥が黒松に停まった
現地まで5分程?同じ樹に沢山の鳥達の姿が有った
この鳥の群れは確か・・・11月の中程に見た数だけの群れ・・・まだ分散して居ないので有ろうか?
鳥達は忙しそうに飛び回り、低い位置に降りる事は無かった
その群れを追って雪を漕いで回ったが、落ち着く事は無かった!
渋々退散・・・歩数計は2,200歩程
久々の雪中を長靴で歩き回った・・・その楽しい事!ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
冬鳥「イスカ」
今冬も狙って見て居たが、中々チゃンスが無い・・・これからも期待しています♂
こちらは♀
☆この松ぽっくりの実を食べにくるイスカ、未だ落ち着きが無い・・・
昨日、玄関先の雪跳ねをしている際に山の向うに鳥の群れ・・・
雪跳ねもそこそこにし、急いで山へ、沢山の鳥が黒松に停まった
現地まで5分程?同じ樹に沢山の鳥達の姿が有った
この鳥の群れは確か・・・11月の中程に見た数だけの群れ・・・まだ分散して居ないので有ろうか?
鳥達は忙しそうに飛び回り、低い位置に降りる事は無かった
その群れを追って雪を漕いで回ったが、落ち着く事は無かった!
渋々退散・・・歩数計は2,200歩程
久々の雪中を長靴で歩き回った・・・その楽しい事!ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
冬鳥「イスカ」
今冬も狙って見て居たが、中々チゃンスが無い・・・これからも期待しています♂

こちらは♀

☆この松ぽっくりの実を食べにくるイスカ、未だ落ち着きが無い・・・
つぶやき
寒い日が続いていますね?
冬は雪遊びが楽しいが、まだそれ程の雪は無い・・・(✿╹◡╹)
大雪になると小鳥達も一層餌に乏しくなり、鳥観も楽しみ
足にはリハビリ?でも人間にしては寒すぎ!程々にしなくちゃね?(笑)
寒い日が続いていますね?
冬は雪遊びが楽しいが、まだそれ程の雪は無い・・・(✿╹◡╹)
大雪になると小鳥達も一層餌に乏しくなり、鳥観も楽しみ
足にはリハビリ?でも人間にしては寒すぎ!程々にしなくちゃね?(笑)