2016年11月11日
ユリカモメ
10月28日、ポロト湖の紅葉を見た帰り道に虎杖浜海岸を散歩してきました
日頃、近くの浜では見られ無いカモメ、ユリカモメを見て来ました
其のほかにも珍しい鳥も居ましたので、順次アップします
近くの浜ではオオセグロカモメ、セグロカモメ、ワシカモメ、ウミネコ辺りが常時見られる程度デス
浜に行きますと浜風はきつく、最近では浜に行くことも無くまりました(笑)
「ゆりかもめ」
のんびり毛を寛ぐユリカモメ成長
手前は成長のユリカモメ、後はオオセグロカモメ
こちらは海水で狩りをする第1回冬羽ですね
lこちらの画像ではオオセグロカモメと大きさの違いが良くわかりますね?
この辺では稀に見られるカモメ、本州では普通種ですね?
大きさも小さく、嘴と足が赤い可愛いカモメですね?
日頃、近くの浜では見られ無いカモメ、ユリカモメを見て来ました
其のほかにも珍しい鳥も居ましたので、順次アップします
近くの浜ではオオセグロカモメ、セグロカモメ、ワシカモメ、ウミネコ辺りが常時見られる程度デス
浜に行きますと浜風はきつく、最近では浜に行くことも無くまりました(笑)
「ゆりかもめ」
のんびり毛を寛ぐユリカモメ成長

手前は成長のユリカモメ、後はオオセグロカモメ

こちらは海水で狩りをする第1回冬羽ですね

lこちらの画像ではオオセグロカモメと大きさの違いが良くわかりますね?

この辺では稀に見られるカモメ、本州では普通種ですね?
大きさも小さく、嘴と足が赤い可愛いカモメですね?
つぶやき
日増しに寒くなって来ていますね?
紅葉も未だ見頃ですね?
この辺では家が谷間に有る事から、紅葉も葉も落ちる事も無く遅いのかもしれません
葉が落ちると落ち葉広いが待っていますが、
気になっている、桜、山法師の枝払いを行いました(✿╹◡╹)すっきりしました・・・
今日は珍しい「クロジ」が来ていました....
日増しに寒くなって来ていますね?
紅葉も未だ見頃ですね?
この辺では家が谷間に有る事から、紅葉も葉も落ちる事も無く遅いのかもしれません
葉が落ちると落ち葉広いが待っていますが、
気になっている、桜、山法師の枝払いを行いました(✿╹◡╹)すっきりしました・・・
今日は珍しい「クロジ」が来ていました....
Posted by たんぽぽ at 12:56│Comments(4)
│カモメ類
この記事へのコメント
寒くなりましたね~
だんだん外出が億劫になってきますが。
仕事は別ですね。
昨日、インフルエンザ予防接種してきました。
65歳以上は1400円ですって随分安くなりました。
有難い事ですが、若い人に負担かけたくないんですがね~~
冬鳥きれいですね~~
だんだん外出が億劫になってきますが。
仕事は別ですね。
昨日、インフルエンザ予防接種してきました。
65歳以上は1400円ですって随分安くなりました。
有難い事ですが、若い人に負担かけたくないんですがね~~
冬鳥きれいですね~~
Posted by サンダーソニアM
at 2016年11月12日 18:06

カモメも色々。
間近で見ると怖いけど
可愛いく撮れてますね〜♪
雪の庭風景、
手入れが行き届いて
とっても素敵です♪♪
間近で見ると怖いけど
可愛いく撮れてますね〜♪
雪の庭風景、
手入れが行き届いて
とっても素敵です♪♪
Posted by すなっち at 2016年11月13日 09:35
サンダーソノア様 こんちは☆
少し筒、寒さが増してきましたね?
外出は控えめにしています
インフルエンザ予防接種ご苦労様デス
風は早目が肝心、日頃の管理も怠らないでね?
少し筒、寒さが増してきましたね?
外出は控えめにしています
インフルエンザ予防接種ご苦労様デス
風は早目が肝心、日頃の管理も怠らないでね?
Posted by たんぽぽ
at 2016年11月18日 13:04

すなっち様 こんちは☆
レス遅くなり、御免なさい
カモメではこの子は小さく、可愛いお顔をしていますね?
庭を褒めて頂いてありがとうね?
寒さの折、お体ご自愛ください・・・いつもありがとうね?
レス遅くなり、御免なさい
カモメではこの子は小さく、可愛いお顔をしていますね?
庭を褒めて頂いてありがとうね?
寒さの折、お体ご自愛ください・・・いつもありがとうね?
Posted by たんぽぽ
at 2016年11月18日 13:06
