さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2012年08月04日

ツバメシジミ

ツバメシジミ(燕小灰蝶)は、チョウ目・シジミチョウ科に属するチョウの一種。
名前の由来は後翅にある尾状突起にちなんでいる。前翅長は9-19mm。
翅の表面はオスが青紫色、メスが黒色で、裏面は灰色がかった白色で、後翅には橙色の紋を持つ
幼虫の草食はシロツメクサやカラスノエンドウなどのマメ科の植物


「ツバメシジミ」
散策していると、小さな小さな蝶が舞っているを見かける、何も気にしなければ見落としそうな蝶
幼虫で越冬し、年4-5回発生と有るから、チャンスの多い蝶になる可愛い蝶である
ツバメシジミ

やがて表が見え隠れしました♂ 砂利道で
ツバメシジミ

☆今年は鳥も少ないのですが、虫も少ないように見ていますが?気の精?
 未だ今年見ていない蝶が有ります(×_×)


つぶやき

今朝はアカハラ、アオバトの囀りが聞こえて居ます~♪
今日も気温が低く、雨が降っている・・・20-18度
畑に優しい雨ですが、小鳥達は餌を求め慌ただしく移動しています

畑では茄子も実が付き始めました
トマトは赤く成りつつ有りますが、この天気ではね?
キャベツは食べ頃デス・・・1個食べました。綺麗に巻いて柔らかい。
千切りは今も昔も美味しい・・・

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(シジミチョウ科)の記事画像
ミドリシジミチョウ
ゴマシジミチョウ
ツバメシジミ
ウラゴマダラシジミ
ルリシジミ蝶 
ゴマシジミチョウⅡ
同じカテゴリー(シジミチョウ科)の記事
 ミドリシジミチョウ (2022-07-17 17:37)
 ゴマシジミチョウ (2021-08-20 20:29)
 ツバメシジミ (2021-07-24 11:47)
 ウラゴマダラシジミ (2021-07-22 03:53)
 ルリシジミ蝶  (2021-05-19 20:47)
 ゴマシジミチョウⅡ (2020-08-18 21:04)

Posted by たんぽぽ at 07:32│Comments(0)シジミチョウ科
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツバメシジミ
    コメント(0)