さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2021年06月20日

我が家 芍薬

「芍薬(シャクヤク)」の花言葉は「はじらい」「慎ましさ」。
ピンクの芍薬(シャクヤク)の花言葉は「はにかみ」。
白の芍薬(シャクヤク)の花言葉は「幸せな結婚」。 赤の芍薬(シャクヤク)の花言葉は「誠実」。

我が家の芍薬が綺麗に咲いています
余り物綺麗なので、沢山咲いてくれ嬉しいです(✿╹◡╹)
先代はボタンを好んで色取り取りありましたが、その後、私の代になり芍薬を数本植えました
花に時期に毎年、見せてくれる姿はとても綺麗ですね?

「我が家の芍薬」
今年も沢山お花をつけてくれました
お花の頭は重く、今にも地面に届きそうですよ
我が家 芍薬

お花は数えきれない程にいっぱいよ
我が家 芍薬

この子は玄関入口の一重の芍薬、経路は分かりません!お花が毎年ここに寄り沿って咲いています
我が家 芍薬

☆中々お花の見られ無い北海道、今はお花がいっぱい!嬉しいですね?



つぶやき

今の時分、何処のお庭も綺麗なお花が咲いて、花盛り・・・
季節の花は良い物ですね?

たんぽぽもコロナ予防注射の予約が取れました
慌ただしい順番・・・もう少し良い方法が無かったのでしょうね?
健康な人、不健康な人、若い方、お年寄りの方等様々・・・もっと病気持ちの方々に譲れない物でしょうかね?
口の立つ人、要領の良い方には叶いません

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(樹木)の記事画像
紅梅
梅が咲きました
我が家 ニシキギ紅葉
2022年 紅葉
栗拾い
我が家 紫陽花
同じカテゴリー(樹木)の記事
 紅梅 (2023-05-24 08:51)
 梅が咲きました (2023-04-26 09:00)
 我が家 ニシキギ紅葉 (2022-11-09 15:15)
 2022年 紅葉 (2022-11-05 17:05)
 栗拾い (2022-11-02 22:26)
 我が家 紫陽花 (2022-08-12 15:57)

Posted by たんぽぽ at 16:43│Comments(2)樹木
この記事へのコメント
こんにちは。今日の横浜は雨期の中休みと言ったところでしょうか。
曇りがちで時折お日様が顔を出し、蒸し暑いです。
芍薬の花が綺麗に開花しましたね。
ことわざにもあるように「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
花の咲き方を含め、美しい女性の容姿振る舞いなど上手く形容した言葉
ですね。昔から芍薬や牡丹は人々に愛されていたようです。百合の花は
清楚感があり、山百合などは清々しさを感じます。
ご自宅で美しい芍薬を存分にお楽しみください。
Posted by フリーダムナツ at 2021年06月21日 12:31
北海道は、今でも暖房は止められません
少しでもヒャットする寒さは油断大敵?
半袖だったり、長袖、コートも必要になります(笑)

シャクナゲカ、牡丹、そしてユリの花の季節、何れがお好きですか?
ボタンは雨にあたると一気に大きな花が落ちます
その点、芍薬の方が長持ちのするように見えますが?

ユリは山、高原で見るユリが綺麗ですね?

ここ数日お天気が無く、こうして夏が終わるのでしょうかね?
Posted by たんぽぽたんぽぽ at 2021年06月21日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家 芍薬
    コメント(2)