さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2022年11月02日

栗拾い

今年も栗拾いをしてきました
何と!我が家裏には大きな栗の樹がありマス
ここ数年はどちらさんも栗拾いには来なくなった用デス・・・段々と人口が減って来たように思います
朝早くには車で拾いに来る方も居たほどでしたから・・・
先日、お友達もココで栗拾いを楽しんで帰りました
栗は車道に落ちるので、その前に収穫しなくちゃね?

「栗」
お供だとは丹波栗と言っていましたが、たんぽぽは良くは分かりません(笑)
栗拾い


栗拾い

☆この道も最近は人通りも少なくなりました・・・


つぶやき

コロナが中々落ち着きませんね?
昨日、インフルエンザの予約に行って来ました

寒い日が続いています・・・
風邪など召しませんようにご注意くださいね?

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(樹木)の記事画像
紅梅
梅が咲きました
我が家 ニシキギ紅葉
2022年 紅葉
我が家 紫陽花
我が家 桜
同じカテゴリー(樹木)の記事
 紅梅 (2023-05-24 08:51)
 梅が咲きました (2023-04-26 09:00)
 我が家 ニシキギ紅葉 (2022-11-09 15:15)
 2022年 紅葉 (2022-11-05 17:05)
 我が家 紫陽花 (2022-08-12 15:57)
 我が家 桜 (2022-05-02 23:58)

Posted by たんぽぽ at 22:26│Comments(0)樹木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗拾い
    コメント(0)