2009年03月16日
松の木 4

{たんぽぽの観察ノート}
15日曇り空

何時ものように松の木を訪ねる
立ち去る日を惜しみ、何時かと気になり掛けながら森へ
何事も無いような殺風景な風景、そして・・・寒い・・・
観察ってこんな物かと一人で入る森
彼方此方に松の木が折れ垂れている足下が悪い
雪が降る北海道、家の中が恋しい・・・と、話しする相手無し人影0
微かに・・・声が聞こえる・・・
静かな森に微かな鳴き声・・・耳を澄ますと風の音のみ(風が強い)
今回はバリバリ・・・は無し・・・待つこと1時間・・・タダ、寒い・・・
途中、気づいたのか、飛び去る・・・何処かに居る?
追う・・・が、又、何処へ
又、見付けたが・・・今度はカラスは追い払った(>_<)ゞ
どことなく聞こえる声、歩くしか無い・・・幾分聞こえる鳴き声
居る?・・・何処か近くに・・・
何処か巣は有るのかと思うが、一人ではこれ以上登れない、危険で諦める
此で時間が無し・・・と、帰路に向かりつつ・・・帰路へ
その帰路に静に羽根を休めた鳥が松の上に
それもお天気も青空が見え始めた日向方面に居たではありませんか?
成長姿のオスメスが2組、ココでの名残を惜しむかのように遠くを眺めて居た
ヤヤ・・・暫く静に留まっていたので撮影はバッチシ!だが(カメラが今一)
こんな良い所に留まることは本当にラッキー!
諦めない精神が届いたのか、嬉しい出遇いが持てた
今回は20羽程だが、飛んで戻って来ている数もあるので定かでは無い
今日の独り占めの観察は言うこと無し(笑)ラッキーな一時を送る\(^O^)/

ラッキーな画像と言っても期待は出来ませんね(笑)
ほんのお楽しみ程度ですが貼って見ますね?
出来るだけ近くへ・・・が、松の木は高すぎ・・・
オスメスがのんびり、ココでの名残を惜しむ感じ?それともココへ居残りでしょうか
そうあって欲しいと願うのは私だけカナ?・・・期待していますが?\(^O^)/
Posted by たんぽぽ at 09:41│Comments(0)
│松の木