2020年04月04日
布製手作り マスクⅡ
政府からもガーゼマスクが届くと言う事で、鶴首にしていますが?
中々遅い!
先ずは自分で出来る事は自分でと・・・家のある布探しから始めました
まぁ~作ろうと思えば?
シーツの端っこ?バスタオルだって、さらしでも出来るではありませんか?
たんぽぽはガーゼのタオルを山に登って居た際に沢山用意してあった物もあり、助かりました
その他、ガーゼのハンカチなども用意出来ました
又、日頃着ない肌ジバンも良いのではないかと、箪笥の奥を探しました
今日は早速、自慢のマスクを使い、お買いものへ・・・
自分で、使いがってはとても良い物でしたよ(✿╹◡╹)
「立体型のマスク」
生地は二重に無かったガーゼのハンカチ1枚出来ます・・・画像は下に半分に折ったハンカチが1枚
形は真ん中で縫うだけ?残りの端っこは中に口元に敷くハンカチとしました
それよりの残り布地はお花をあしらって見ました・・・以上で残り切りは無しに・・・>
☆さぁ~皆さんも頑張って作りコロナウィルスに負けませんように(✿╹◡╹)
中々遅い!
先ずは自分で出来る事は自分でと・・・家のある布探しから始めました
まぁ~作ろうと思えば?
シーツの端っこ?バスタオルだって、さらしでも出来るではありませんか?
たんぽぽはガーゼのタオルを山に登って居た際に沢山用意してあった物もあり、助かりました
その他、ガーゼのハンカチなども用意出来ました
又、日頃着ない肌ジバンも良いのではないかと、箪笥の奥を探しました
今日は早速、自慢のマスクを使い、お買いものへ・・・
自分で、使いがってはとても良い物でしたよ(✿╹◡╹)
「立体型のマスク」
生地は二重に無かったガーゼのハンカチ1枚出来ます・・・画像は下に半分に折ったハンカチが1枚
形は真ん中で縫うだけ?残りの端っこは中に口元に敷くハンカチとしました
それよりの残り布地はお花をあしらって見ました・・・以上で残り切りは無しに・・・>

☆さぁ~皆さんも頑張って作りコロナウィルスに負けませんように(✿╹◡╹)
つぶやく
早く東京が落ち着くと良いですね?
皆さん一人、一人が協力が求められています
何たって元気で乗りこえないと・・・
私の街も一人???
お年寄りが多い街だけに残念な結果になりました・・・怖いですね?
御家族にも勤め先にも、迷惑になります物ね?
良く考え行動しましょう?そして・・・お願いします
早く東京が落ち着くと良いですね?
皆さん一人、一人が協力が求められています
何たって元気で乗りこえないと・・・
私の街も一人???
お年寄りが多い街だけに残念な結果になりました・・・怖いですね?
御家族にも勤め先にも、迷惑になります物ね?
良く考え行動しましょう?そして・・・お願いします
Posted by たんぽぽ at 12:51│Comments(0)
│手作り作品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。