さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2020年03月29日

鹿出没

エゾシカ(蝦夷鹿)は、
北海道に生息するシカの一種。シカ科シカ属に分類されるニホンジカの亜種である。


困りました・・・
朝目を覚ますと・・・大きな角の在る鹿が5頭ほど見ました
辺りは人気は無く早い時間帯でした・・・
玄関から出ると数匹、街場の方に向かって逃げ出しましたが・・・等々、玄関先まで来ました
今年も畑はどうなる事か?

「エゾシカ」
こちらは数日間の画像ですが、斜面のよそざまの敷地ですが、♀ばかりだったが?
鹿出没

昨日は玄関前で戯れていました
この子の頭には角が・・・上の画像には1匹も居ませんでしたよ
鹿出没

☆鹿はここ数年前から・・・増えるには困りますね?







つぶやき

新型コロナウィルス
東京での不用不急の用事以外には外出は避ける様にとの事
成果が楽しみデス
皆さんのご協力にお願いして止みません・・・

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(自然風景)の記事画像
2022年十五夜
大黒島
ドウタンツツジ 紅葉
2021年 霰
大黒島灯台に落ちる夕陽
茶津山を登って来ました
同じカテゴリー(自然風景)の記事
 2022年十五夜 (2022-09-25 13:06)
 大黒島 (2021-12-09 22:35)
 ドウタンツツジ 紅葉 (2021-11-05 21:58)
 2021年 霰 (2021-10-17 12:28)
 大黒島灯台に落ちる夕陽 (2021-08-12 02:46)
 茶津山を登って来ました (2021-06-07 12:20)

Posted by たんぽぽ at 17:37│Comments(0)自然風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿出没
    コメント(0)