オカヒジキ

たんぽぽ

2019年07月10日 04:27

アカザ科オカヒジキ属の一年草
オカヒジキはアカザ科オカヒジキ属の一年草で、日本全国の日当たりの良い海岸の砂浜や砂礫地、
塩生地等に自生しています。葉の様子が海藻のヒジキに似ている事から、
おかに生えるヒジキと言う意味で「おかひじき」と名付けられました。
また、別名で「ミルナ(水松菜)」とも呼ばれています。
これも見た目がよく似ている海藻のミル(海松)が由来のようです。
近年では天然の物は秋田や鳥取など各地でその数が減り、絶滅が危惧されている状況にあります。


たんぽぽには馴染みの無い食材
この度、近間の海岸から採取したよ言う?おかひじきを当日の内に頂いた
お友達は以前からもこの辺の海岸で採取した事が有るらしいが、数は減り無くなって来ているので、
この度はバスでの移動だったらしい?
お友達曰く・・・大層に美味しく、ハマるらしい・・・(笑)

「オカヒジキ」
早速に調理する事に・・・その前にアップデス
画像は茎が付いているが、食べる際には取り除く様に勧められました

☆今年は庭にはオカワカメを植えたました(✿╹◡╹)
これ等も昨年友人から頂き、スッカリハマり、今年は庭に苗を買って植えた
同時に・・・オカムラサキのムラサキとグリーンも植えたが、どうなる事かと試し植えをした、
気温が上がらずにどうなるか?勿論一般的に野菜は伸び悩み?

つぶやき

この度は珍しい貴重な食材を頂いた・・・
つくづく・・・お友達って良いですね?(✿╹◡╹)

私毎ですが?
中々進まなかった、屋根工事、外壁工事をお願いした・・・月日の立つのは早いですね?

関連記事