ミドリシジミ

たんぽぽ

2011年08月11日 09:01

ミドリシジミ(緑小灰蝶)は、チョウ目・シジミチョウ科に属するチョウの一種。
ミドリシジミの仲間のなかでも、
平地でも見られる可能性の あるゼフィルスとよばれるシジミチョウの一種です。
♂の表は緑色に輝き大変すばらしい 蝶。
ミドリシジミは湿地に生えたり植えられるハンノキを食樹にしており一番の「緑色」といえる輝きを持つ
平地では6月初旬からいますが、北海道東部では8月下旬でまだ新鮮な個体がいたりします。
珍しい種類ではありませんが、その輝きは見事です。
平地近くにも産地が多く、♀にもいろいろなタイプがあって撮影意欲の沸く種類です。
♀はB型が最も多く、A型は滅多にいません。


「ミドリシジミ」
時期少し遅れて、先月末の画像デス
昨年見たのが「アイノミドリシジミ」此も大変に綺麗な色合いでしたが、此方も一機は目立ちますね?


少し、表面が見え隠れして♀かな?


☆蝶に付いては未だ1年目、不慣れでして、間違いが有るかも知れません!
遊歩道を歩いて、踏まれている蝶も居ましたが、知る人ぞ知る蝶かな?

つぶやき

蝶に魅せられて
蝶がひらひら飛び舞う季節
短い夏を謳歌しています~♪
関連記事