モンキチョウ

たんぽぽ

2014年10月12日 18:46

モンキチョウ「シロチョウ科」分 布 北海道から琉球南部まで
成虫の発生:年3~4回4月下旬ころ~9月中旬 越冬態 幼虫
食 草 マメ科のクローバー・クサフジ・ニセアカシアなど


今春1番に飛んで居たようで、この蝶は早いのに驚きました
又、今に時期にもひらひら、草原一帯に飛ぶ姿の中に合体する蝶が居た
現在の定説では中齢幼虫で越冬するとのこと
また、オスは全て黄色だが、メスは黄色い種類と白っぽい種類の2型がある中の黄色い個体では?

10月5日、今にも雪虫が飛ぶ時期に頭の上をひらひら・・・
あっという間に合体ポーズでこの個体では初めて見たような気がしています
まさか?♂同士でも無いでしょうし・・・(笑)
2種あると言うので、間違いがないでしょう
蝶はこの種のみで、いっぱい飛んでる姿が有りましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙

「モンキチョウ」
目の前に舞い降りた・・・
2匹とも一瞬は黄色に見えました・・・良く見ると・・・白い部分もあります

近づくと他へ・・・離れる事無く仲良く飛んでいた・・・
蝶は大きな方がメスと言いマスから、下の方♀になりますね?

☆子供の頃はこの蝶すら知らなかった・・・街育ちで、野山は知らないで育った!(笑)


つぶやき

今日は「ホオジロ」を見た
その他「ノビタキ」も未だいたように思いマスが・・・鳴き声のみで探せなった

「ミヤマカケス」が数羽見た

昨年見た、ミズキの実の無いのには驚き・・・秋の渡りは無理ですね?

カンボク、ヅミ、ナナカマド、ヤマグミ、ガマヅミ、マユミ、ツリバナ等の実が真っ赤・・・
今日は綺麗な青空・・・良いお散歩を楽しみましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙
関連記事