さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2019年08月22日

蝶 キマダラモドキ

キマダラモドキ(黄斑擬・擬黄斑)は、
チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科に属するチョウの一種。


今日も寒い1日・・・気温20℃/ 17℃の雨
そんな中でも晴れ間を見て草むしりの他、秋大根を蒔いた
昨年残りの種があり、消化した
気温がぐっと下がり4日目、夏とは思えない気温で暖房のお世話になっています
8月25日の気温が高い日に見た道南でないと見られ無い蝶と言う事ですが、
今年もココの砂利道で出遭えたのは嬉しかった!
年々蝶も少なくなり、今年は諦めかけた頃の出来事でした(✿╹◡╹)
この個体はこの辺でも数は少ないように見ていますが、今年宙にもう少し探したいと思う・・・
☆この辺で見られる蝶
アゲハ、キアゲハ、カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハ、エゾシロチョウ、コムラサキ、エルタテハ、
サトキマダラ、ヤマキマダラ、アカタテハ、ヒメアカタテハ、フタスジチョウ、イチモンジチョウ、
ジャノメチョウ、モンシロチョウ、オオモンシロチョウ、モンキチョウ、クロスジチョウ、
エゾスジクロチョウ、スジクロチョウ、
アサギマダラ、クジャクチョウ、クロヒカゲ、コチャバネセセリ、コキマダラセセリ、イチモンジセセリ等々
・・・その他シジミチョウが見られるが・・・あれ程に居た「エゾシロチョウ」が最近見ていない???

「キマダラモド」
今年のお天気では諦めかけたチョウ・・・君に出会えてよかった!ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
蝶 キマダラモドキ

☆今年は1度だけの出遭い・・・来年は見られるのでしょうか?


つぶやき

今日は雨が小降りになった際に、昨年残りの大根の種を蒔いた・・・
時期は既に遅し・・・葉だけでもとして蒔いた
畑には南瓜とスイカが、場所狭しと大いに暴れている割には実が付いていない・・・
この雨続き・・・雑草のみが元気に育って居るのが目立つ!(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(蝶類)の記事画像
あさぎまだら
キアゲハとコキマダラセセリ
ミドリヒョウモン蝶
ベニシジミチョウ
ミヤマカラスアゲハ
ノシメトンボ&ベニシジミ
同じカテゴリー(蝶類)の記事
 あさぎまだら (2024-03-07 20:55)
 キアゲハとコキマダラセセリ (2022-07-31 21:18)
 ミドリヒョウモン蝶 (2021-10-06 21:29)
 ベニシジミチョウ (2021-10-01 20:57)
 ミヤマカラスアゲハ (2021-08-19 22:15)
 ノシメトンボ&ベニシジミ (2021-07-31 12:31)

Posted by たんぽぽ at 22:44│Comments(0)蝶類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蝶 キマダラモドキ
    コメント(0)