2015年03月26日
ウミアイサ
カルガモ大で、後頭部がボサボサ頭(雌雄とも)。
全長:♂59cm ♀52cm 海上に飛来し 、海に近い河口、湖沼、港内で見ることもある。
雌はカワアイサに似ているが、頭の茶色 と首の白の境がはっきりしない
何時もなら追い直し浜で見る水鳥ですが
本日はお天気も好いので幌別川のウミアイサ
寒い時期ならカワアイサが多い所、カワアイサが1匹も居なく、ウミアイサが入って居ました
ココの前浜より一段撮影しやすい川、本日はお天気も良く、思い掛けない出遭いが有りました
その他
マガモ、コガモ、ホオジロ鴨、ウミアイサ、カイツブリ、カモメ、白鳥、ツグミ、アトリ等
「ウミアイサ」
ウミアイサ♂♀
♂♀のカップルは離れず、遠からず・・・仲の良い・・・
♂は綺麗ですね?
ぼさぼさ毛の♂
こちらは同じぼさぼさ毛の♀
☆何時もなら追い直し浜で見る鳥ですが、
浜の風は冷たく最近は暖かくなってからは幌別川を見て歩く回数が多くなりました
☆今年は等々「コクガン」は前浜には1度も入って来ませんでした
全長:♂59cm ♀52cm 海上に飛来し 、海に近い河口、湖沼、港内で見ることもある。
雌はカワアイサに似ているが、頭の茶色 と首の白の境がはっきりしない
何時もなら追い直し浜で見る水鳥ですが
本日はお天気も好いので幌別川のウミアイサ
寒い時期ならカワアイサが多い所、カワアイサが1匹も居なく、ウミアイサが入って居ました
ココの前浜より一段撮影しやすい川、本日はお天気も良く、思い掛けない出遭いが有りました
その他
マガモ、コガモ、ホオジロ鴨、ウミアイサ、カイツブリ、カモメ、白鳥、ツグミ、アトリ等
「ウミアイサ」
ウミアイサ♂♀
♂♀のカップルは離れず、遠からず・・・仲の良い・・・

♂は綺麗ですね?

ぼさぼさ毛の♂

こちらは同じぼさぼさ毛の♀

☆何時もなら追い直し浜で見る鳥ですが、
浜の風は冷たく最近は暖かくなってからは幌別川を見て歩く回数が多くなりました
☆今年は等々「コクガン」は前浜には1度も入って来ませんでした
つぶやき
重い腰を上げ幌別川にお買いものへ
ついでに川を見て回り、何時も時間に帰宅
帰りはチト寄り道「さっぽろっこ」北の国ラーメンを食べました(笑)
ココよりはJRにて帰宅・・・
重い腰を上げ幌別川にお買いものへ
ついでに川を見て回り、何時も時間に帰宅
帰りはチト寄り道「さっぽろっこ」北の国ラーメンを食べました(笑)
ココよりはJRにて帰宅・・・
Posted by たんぽぽ at 20:03│Comments(0)
│鴨 水鳥類