さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年03月30日

2014 キクサキイチゲⅠ 白

気温の高い日が続きました・・・
庭の雪も、あっと言う間・・・2、3部程残っている程度になり、散歩も歩きやすくなりました

27日には最早新芽が覗き、28日には半開きとなり、29日午前中に開花でした(✿╹◡╹)
この辺は地球岬遊歩道迄足を延ばさなくとも、陽当たりの早い場所から春の花が・・・
至る所に春の花が忍んでいる居ます
ここ「測量山」にも、沢山の花、が一面に・・・素晴らしい…美しい所も感動しますね?
綺麗な個所はいっぱいあるのですが、とても、とても・・・見きれません・・・
何時もながら、自然はそっと、マナーを守って見られると心も洗われますね?

「キクザキイチゲ」白が開花しました
29日午前10時の画像デス
花はうなだれた首がやっと、お日様に照らされ首を上に向けた瞬間とも言えましょう(✿╹◡╹)
2014 キクサキイチゲⅠ 白

お花の開花時期は毎年として同じ場所が多いのは、やはり陽当たり加減?
2014 キクサキイチゲⅠ 白

ここは今年ミッケの小高い位置、ここが一番早い開花だったように思います
2014 キクサキイチゲⅠ 白

☆「キクザキイチゲ」と「キバナノアマナ」はやはり同時咲きでした・・・
 その前に「オオイヌノフグリ」「フラサバソウ」「キレハヒメオドリコソウ」早い開花が確認しています
 自然界では「福寿草」は雪解けの関係も有り、これからでは?
 これからは順に咲く山野草は自然体が一番綺麗・・・沢山美しいお花に期待して・・・(✿╹◡╹)

☆昨日は引っ越し先で蝶の裏面にLと書かれた「エルタテハ」の越冬した蝶を見て来ました
 滅多にないこの蝶の越冬、こんな住宅地でも見れるんですね?
 「エルタテハ」はこの辺も偶には見る蝶で、高台、私の散歩道等でしか、見ていない蝶でした
 越冬蝶は毎年は「母恋富士」山頂近くで見て来た蝶は「アカタテハ」のみ・・・?
 「コムラサキ」もこの辺で見る蝶ですが、越冬蝶なんですが、この春先にはまだ見ていません!



つぶやき

昨日は孫の引越し
荷物の到着が遅れ、思いのほか時間が掛かり、暖房の無い部屋では辛い物が有りました
車の都合で、娘の引っ越しと同時とは???

孫の事は口出しは出来ませんが、ここからでも通える距離・・・?
何度も引っ越しの経験から、2度引っ越しは支度は有りません!(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(山野草)の記事画像
福寿草の花
アズマイチゲ
2023年 蕗の薹
我が家 福寿草Ⅱ
2023年 福寿草
野の花 シオンにミソハギ
同じカテゴリー(山野草)の記事
 福寿草の花 (2024-04-06 21:05)
 アズマイチゲ (2023-04-11 20:52)
 2023年 蕗の薹 (2023-04-02 22:22)
 我が家 福寿草Ⅱ (2023-03-14 15:13)
 2023年 福寿草 (2023-03-10 22:21)
 野の花 シオンにミソハギ (2022-09-27 23:24)

Posted by たんぽぽ at 07:23│Comments(2)山野草
この記事へのコメント
今時期、花をみつけると
可憐な姿と よくぞ冬に耐えて♪ って感動しますよね~

う~ん・・・そちら地方は早い?
函館も咲いてるんでしょうが
私が歩かないから見つけれないだけか?(笑)
Posted by スナっちスナっち at 2014年03月30日 09:53
山野草は雪の下の土の中で、育って居まして、
雪が解けると準備万端で、花芽が上がり、花は咲きます
土の中は暖かいのね?

多分にそちらも咲いている所が有るかと思います
私は食べ多分を歩いていますが、
帰りましたら、すぐ空腹に・・・(笑)
Posted by たんぽぽたんぽぽ at 2014年03月30日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014 キクサキイチゲⅠ 白
    コメント(2)