さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年03月21日

春彼岸

「春分の日」とは - 国民の祝日。自然をたたえ、生物をいつくしむ日とされる。
春分点を 太陽が通過する日。春分が起こる日。お彼岸の中日でもある。
一応、一年のうちで「夜と 昼の時間が同じ日」と言うことになって居るが、実際は昼の方が長い


春彼岸
お彼岸を迎えて
●お仏壇、仏具の掃除●お墓の掃除●供花やお供え
果物・菓子などの他、精進料理をお供えする
 ・春は牡丹の花にちなんで牡丹餅と言います。
 ・秋は萩の花にちなんでおはぎと言います。

「牡丹餅」
我が家もお仏壇に添えました
彼岸のお墓は、雪が積もっている為、足元が悪く、3月にはお参りにお墓には行きません
春彼岸

料理は簡単でなくちゃと、市販の十勝小豆こしあんを使いました
もち米は炊飯器で、炊き上げ、すりこ木でつぶしまとめました
餅米。60グラムに餡60グラムの同量で、仕上げました(✿╹◡╹)
春彼岸

今日は生憎の雪・・・真冬日、先日買い求めた「ヒヤシンス」を添え1枚
春彼岸






つぶやき

今日は昨晩からでしょうか?
冬に戻り、綺麗な冬景色
今頃の冬景色は幾ら綺麗でも見たくは有りませんね?(笑)

一応は一回りして、その美しさは堪能してきました
素晴らしい雪景色デス(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(手作りと食物)の記事画像
鰊漬け
太巻き
さょうなら 2022年
自家製のそぼろ
いかめし
鯛飯
同じカテゴリー(手作りと食物)の記事
 鰊漬け (2023-03-20 22:46)
 太巻き (2023-01-07 09:44)
 さょうなら 2022年 (2022-12-31 22:24)
 自家製のそぼろ (2022-12-28 16:24)
 いかめし (2022-08-21 00:02)
 鯛飯 (2022-03-23 10:06)

Posted by たんぽぽ at 11:12│Comments(4)手作りと食物祝行事
この記事へのコメント
きれいに仕上がってますね♪ ぼた餅☆

いつも姉から頂くので
作ったことありませんが
姉のぼた餅はでっかくて大雑把。
あんこは適当に 塗ったくって(笑)

お花を添えて
アップするって、おしゃれですね~♪
Posted by スナっちスナっち at 2014年03月21日 11:50
スナっち様 こんちは☆

子供の頃に良く母が大きなお鍋で、餡を練っていたので、
良く手伝わせられました
餡はこしあんと粒あんの半々でした
家族が少なくなった今は、市販で間に合わせました

材料と時間が有れば・・・手作りが美味しいね?
ご飯と餡の分量は難しく、手にも良く付くので、大変ですが
今は慣れました

ぼってりした牡丹餅、美味しそう~自家製は美味しいよね?
Posted by たんぽぽたんぽぽ at 2014年03月21日 12:27
ぼた餅 美味しそうです。

今日は彼岸荒れで家から出られません、外は・・猛吹雪。

私も子どもの頃は大きな鍋の餡練りを手伝わされました
ぼた餅も大きく手のひらサイズ?
あんな大きなぼた餅をよく食べたなぁ~と思い出すと笑ってしまいます。
Posted by 鰊曇り at 2014年03月21日 14:51
鰊曇り様 こんばんわ

道東の荒れているようで・・・大丈夫でしょうか?
こちらは季節外れの大雪が降った程度デス
くれぐれも・・・被害には・・・・

牡丹餅の思い出
大きな鉄の鍋に木のしゃもじで、長い時間掛けこしあんを練りました
その際、ぶつぶつ跳ねる中に指で味見?その熱い事!(笑)

もち米をつぶしたものを丸め・・・それを餡で包むと手の平からはみ出る大きさ、付けても付けても餡が綺麗に付かず、楽しい一時でした(笑)
Posted by たんぽぽたんぽぽ at 2014年03月21日 19:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春彼岸
    コメント(4)