さぽろぐ

自然  |その他北海道

ログインヘルプ


2014年03月20日

フラサバソウ

フラサバソウ 越年草 オオバコ科クワガタソウ属
ユーラシア原産の帰化植物。畑や道ばたなどに生える。葉を含む全体に白い軟毛がある。
茎は根元でよく分かれ、地面を這って四方に広がる。先端はやや直立する。
茎の基部には花のころまで子葉が残る。
葉は短い柄をもち茎の基部を除き互生し、長さ0.7~1cmの広楕円形で2~5個の鋸歯がある。
上部の葉の脇から葉と同じくらいの長さの柄をだして、直径5mm程の淡青紫色の花を1個つける
果実はさく果で、扁球形、4条のごく浅い溝があり、無毛。種子が(1~)4個入る。
種子は長さ約3mmの扁平な卵形、横しわがあり、腹面が深く凹む。花期は4~5月。


昨日、朝の鳥見では、家の前で鳥の啼く声がした「ベニヒワの群れ」
地球岬方面~途中1か所停まったような~後、ここのカラマツに立ち寄るとは?思い掛けずの出来事
それも目の前に♂が要るではありませんか?急いでカメラを向けましたが・・・無理でしたが×
その午後に「ベニヒワ」の立ち寄りそうな所を当たりましたが、見られません・・・
そこで奥に入った所でこの花を・・・少し早い感じでしたが、雪こそ有りましたが、
片面は綺麗に雪解けが進み、見てくる事が出来ました
似たお花にオオイヌノフグリ タチイヌノフグリが有る

「フラサバソウ」
一見見落としそうなお花、見つけた方は凄いと思いますヽ(゚Д゚;)ノ!!
小さな、小さなお花、お花1個見つけるにも見落としそう~・・・
そこに同居している花がオオイヌノフグリも存在する
フラサバソウ

素人には見落としそうですね?茎が伸び花が1輪
フラサバソウ

今回は未だ花芽も少なく、アップでの貼っています
フラサバソウ

☆これらも見頃はこれから、群生している個所ではより綺麗な姿で、見られるでしょう(✿╹◡╹)

☆今回は同時に「キレハヒメオドリコソウ」も綺麗に芽吹いて群性していました






つぶやき

街中は一気に雪解けが進み、あっと言う間に雪が消えていました
山中は、舗装が見えはじめ、日向では山野草もすぐ見られるでしょう
昨日は一応山道はステッキ持参でした・・・

☆我が家の福寿草も昨日で、咲きはじめました(✿╹◡╹)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(山野草)の記事画像
福寿草の花
アズマイチゲ
2023年 蕗の薹
我が家 福寿草Ⅱ
2023年 福寿草
野の花 シオンにミソハギ
同じカテゴリー(山野草)の記事
 福寿草の花 (2024-04-06 21:05)
 アズマイチゲ (2023-04-11 20:52)
 2023年 蕗の薹 (2023-04-02 22:22)
 我が家 福寿草Ⅱ (2023-03-14 15:13)
 2023年 福寿草 (2023-03-10 22:21)
 野の花 シオンにミソハギ (2022-09-27 23:24)

Posted by たんぽぽ at 09:18│Comments(0)山野草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラサバソウ
    コメント(0)